2008年1月19日土曜日

33. 長谷寺の桜

「アカシア紀行・俳句」2007年4月12日(木)
              


 4月桜の頃の午後、妻、妻の友人、義姉らと長谷寺の花見を兼ねて参拝しました。
飛鳥時代から始まり、清少納言など平安貴族も参詣した長谷観音の寺です。
まず新宝物館の右手(東)の橋から、ほぼ全山の桜を見上げたあと、
登廊を約400段登りましたが、途中は有名な牡丹が段々畑のように
植えてあり、登るほど桜が見えてきました。
登廊はお遍路さんも一緒で鈴の音を聞きながら登りました。
登りきって本堂にお参りしたあと、舞台に上ると、下界に桜の海が見え、
多くのお堂の屋根が浮かんでいるようでした。
                 

        登廊を登れば増ゆる桜かな       常朝

        堂塔の屋根を浮かべる花の海      常朝

       (長谷寺の登廊)

       (長谷寺の舞台)

0 件のコメント :